【2021年 最新図解】「後悔しないiPadの選び方」を本気で考えた結果・・・を発表したい!

iPadの選び方を考える
03iPad #001

個人的に今熱いライフガジェットが「iPad」だ。PC化検証の記事でも書いたが、iPad OS15となり「iPadはエンタメはもちろん、仕事でも使えるデバイスなりうるんじゃないか」とワクワクしてしまったからだ!

「iPadにハマりたい!せっかくなら、ハマっていく過程を記録していこう」というわけで新連載「03iPad」をはじめます。

初回の今日は発売中5機種の「iPadの最適な選び方」について、徹底解説っす

比較対象iPad 5機種

・iPad(第8世代・2021)
・iPad Mini 6(2021)
・iPad Air4(2020)
・iPad Pro11(2021)
・iPad Pro12.9(2021)

・iPadは持ってないから欲しいけど、、どれがいいの。

・持ってるけど、買い替えるなら何がいい?

「どのiPadが自分には向いてるの?」と考えている人に向けた内容です!

セガミの目
セガミの目

iPadはPCライクな方向性で進化中!より面白いデバイスになる予感だ

マトリックスで理解するiPad製品の違い

図解したマトリックスで理解するiPad製品の違い

縦軸を使用用途、横軸を重視項目とし、9つのマトリックスで5つのiPadを分けてみました。

セガミの目
セガミの目

圧倒的コスパなiPad9に対し、自分のこだわりに追加費用をどこまで払うのか?がポイント!

縦3つの使用用途

縦軸は使用用途で上から順に、

Creative:動画編集や画像編集、高速処理が必要なゲーム用途

Work:テキストワーク系アプリ・メールやSlack、ZOOMなどオンラインミーティング

Entertainment:WEB・動画視聴・電子書籍・各種SNS

上に行くほど、処理能力を求められますが、基本性能が高くなったiPadは、どのiPadを選んでもCreative領域まで処理できるマシンパワーを持っています。

セガミの目
セガミの目

今売っているものは、どれを選んでも快適!こだわりと予算で何を選ぶかがポイント!

横3つは重視項目で

横軸は重視項目で3つに分けてみましした。こちらも説明していきましょう。

Cost:価格に対してのコストパフォーマンスが高い

Balance:価格と性能が、無印iPad、iPad Proと比べバランス型

Spec:価格も高いが性能も高い。高負荷用途か。ロマンとして。

右に行くほど、価格も高くなっていきますが、現在のiPadの価格差のポイントは「価格差ほどにマシン性能が上がるわけではない」ということ。

重視することによって、価格差を出す価値を見出せるかがポイントになってきます。

各iPadで少しづつ体験が異なるため、使える純正周辺機器も合わせて考えてみたい。

それでは、1つづつ解説していきましょう。


iPad 9(第9世代・2021)|コスパの王様
ー2021年9月24日(金)発売

iPadの選び方 iPad 9(第9世代・2021)|コスパの王様ー2021年9月24日(金)発売
Amazonより引用

iPad 9(第9世代・2021)のポジション

iPadの選び方| iPad 9(第9世代・2021)はコスパの王様

エンタメからクリエイティブ用途までこなす力。Wi-Fiモデルは驚きの39,800円(税込)~、ストレージ容量も64ギガスタート!チップも早いし、基本性能は言うこと無し。

スペックは十分だが、ホームボタン有り、旧型ディスプレイや非対応周辺機器など、使う上では多少の妥協も必要な点をどう考えるか選択のポイント。

ほとんどの人は、iPad 9(第9世代・2021)でOK!

いきなり、結論から言うとほとんど80%ぐらいの人は、1番コストパフォーマンスの高いiPad(第9世代)を買えば満足できる!調べてみてあらためて感じた十分すぎるスペックがその理由だ。

スペック一覧は下記をタップすれば確認できる。興味ある人は読んでもらいたい。

画面サイズ:10.2インチ Retina ディスプレイ 2,160 x 1,620ピクセル
CPU:A13 Bionic
ストレージ容量:64GB・256GB
カラー:スペースグレイ、シルバー
サイズ:H250.6mm W174.1mm D7.5mm
重量:Wi-Fiモデル 487g Wi-Fi + Cellularモデル 498g
コネクタ:Lightning
認証:ホームボタンのTouch IDによる指紋認証
Apple Pencil(第一世代)に対応
Smart Keyboardに対応

価格
Wi-Fiモデル
39,800円(税込)から

Wi-Fi + Cellularモデル
56,800円(税込)から

iPad 9(第9世代・2021)の特徴

よっぽど重たい作業では無い限り快適なA13 BionicのCPUを積み、Apple Pencilによるメモ書き、Smart KeyboardによるタイピングとiPadで使いたい機能を網羅。

ホームボタンが唯一残っていたり、Apple Pencil の第二世代、Magic Keyboardは使えないなどのデメリットをどう考えるか。使い方によりフィットするのは他の4タイプの方がいいという場合も。

iPad 9(第9世代・2021)がオススメな人

・iPadを持っていない、試してみたい人

・費用を抑えて、快適なタブレットが1台欲しい人。

・古いiPadから費用を抑えて買い替えたい。という人にオススメ。

逆に、iPadで明確にやりたいことが決まっている人は、他のAir、Pro、miniの4タイプの方が満足度が高い可能性があるので、他のタイプもチェックしてみよう。

iPad 9(第9世代・2021)の注意点

文字入力をガンガンして、仕事にも利用したいという人は、Smart Keyboardではなく、iMacなどに付属するMagic Keyboard2やサードパーティーのキーボードを利用するのがオススメ。

Smart Keyboardを使っての高速タイピングはキツい。

セガミの目
セガミの目

本当にコスパな1台になってるよね


iPad mini 6(第6世代・2021)|エンタメ×モバイル王
ー2021年9月24日(金)発売

iPadの選び方|iPad mini 6(第6世代・2021)|エンタメ×モバイル王
ー2021年9月24日(金)発売
Amazonより引用

iPad mini(第6世代・2021)のポジション

iPadの選び方を図解|iPad mini 6(第6世代・2021)|エンタメ×モバイル王
ー2021年9月24日(金)発売

A15BionicとCPU性能が高くエンタメからクリエイティブ用途までこなす力を持っているものの、8.3インチの画面サイズから、本格的に仕事で使うよりも「家で使う最高のiPhone的なポジション」だ。

セガミの目
セガミの目

個人的には最高に楽しいサイズ!手持ちスタイルならiPad miniは最高

エンタメ×持ち歩き重視ならiPad Mini 6(2021)がオススメ

iPad Mini 6は、ホームボタンがなくなり、よりスマートに。手持ちしやすい、サイズはスマホ以上の快適性と、タブレット未満の持ち歩きやすさ。手持ちでのブラウジング、書籍・漫画・SNS閲覧、動画視聴が楽しい1台だ!

筆者はiPad Mini5を持っているが、Miniの片手使いできるサイズ感は「家で使うためのiPhone」と言えるほど手持ちでの快適性に優れている。

スペック一覧は下記をタップすれば確認できますよ。

ディスプレイ:8.3インチ Liquid Retina ディスプレイ 2,266 × 1,488ピクセル
CPU:A15 Bionic
ストレージ容量:64GB・256GB
カラー:スペースグレイ、ピンク、パープル、スターライト
サイズ:H195.4mm W134.8mm D6.3mm
重量:Wi-Fiモデル 293g Wi-Fi + Cellularモデル 297g
コネクタ:USB-認証:トップボタンのTouch IDによる指紋認証
Apple Pencil(第二世代)に対応

価格
Wi-Fiモデル
59,800円(税込)から
Wi-Fi + Cellularモデル
77,800円(税込)から

iPad mini6(第6世代・2021)の特徴

iPad mini5からホームボタンの廃止により、画面も7.9インチ→8.3インチへ大型化。縦画面への比率が長くなり、縦持ちでの情報量が増え、横画面時の2画面表示も快適に。

Apple Pencil の第二世代の対応と、本体上部に充電パッドが搭載で、より手帳代わりの使用感が向上。左右に1台のステレオスピーカーで音質も向上。

生体認証は顔認証ではなく、側面トップボタンに内蔵のTouch IDによる指紋認証に。マスクでの外出時も快適。

iPad mini6(第6世代・2021)がオススメな人

・スマホでのブラウジング、書籍閲覧、動画視聴が多い人。

・紙の手帳をスマート化したい人。

・手軽にさまざまなデジタルコンテンツを楽しみたい人。

そういった人ならまさにベストといえる端末。CPUも高性能なので、サクサクの動作が楽しめる。

iPad mini6(第6世代・2021)の注意点

仕事にも本格的に利用したいという人は、通常のiPadに比べ画面サイズの問題で、マルチタスクがこなしにくい点に注意が必要。

動作はキビキビしているので、テキスト系のシングルタスクであれば、スマホの何倍も快適に作業ができる。タイピングの場合には、外部キーボードの使用が必要。小さめで使用感のいいキーボードが見つかるかが仕事での使用感に大きく影響する可能性も。


iPad Air4|仕事でも快適なPCライク可能
ー2020年10月23日(金)発売

図解 iPadの選び方|仕事でも本格的に使うならiPad Air4(第4世代・2020)もオススメ
Amazonより引用

iPad Air4(第4世代・2020)のポジション

図解 iPadの選び方|仕事でも本格的に使うならiPad Air4(第4世代・2020)もオススメ

iPad Air4はiPad9とできることの違いは少ないが、価格差はWi-Fiモデルで約3万円もある。iPad9との違いは「ホームボタンレスのデザイン」や「最新周辺機器の体験」が可能な点。そこに3万円かけるかどうかが選択のポイントとなる。

ヘビーユーザーならiPad Proの方がオススメ。ライトに使うなら、iPad9の方をオススメしたい。

仕事でも本格的に使うならiPad Air4(第4世代・2020)もオススメ

iPad(第8世代・2021)ではなく、iPad Air4(第4世代・2020)を選ぶ理由は、ホームボタンを廃した新デザインのiPad体験だ。

フルディスプレイ×Magic Keyboardでより快適なPCライクの実現。USB-Cで可能な外付けSSDによるデータ管理。今までのiPadよりも本格的な運用が快適に行える点だ。

スペックは下にまとめてみた。タップすれば確認できる。


ディスプレイ:10.9インチ Liquid Retina ディスプレイ 2,360 × 1,640ピクセル
CPU:A14 Bionic
ストレージ容量:64GB・256GB
カラー:シルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー
サイズ:H247.6.mm W178.5mm D6.1mm
重量:Wi-Fiモデル 458g Wi-Fi + Cellularモデル 460g
コネクタ:USB-C
認証:トップボタンのTouch IDによる指紋認証
Apple Pencil(第二世代)に対応
Magic Keyboardに対応
Smart Keyboard Folioに対応

価格
Wi-Fiモデル
69,080円(税込)から

Wi-Fi + Cellularモデル
85,580円(税込)から

iPad Air4(第4世代・2020)の特徴

前モデルからホームボタンを廃止した10.9インチのフルディスプレイの新デザインに。マスク生活に嬉しい側面トップボタンによる指紋認証センサー・TOUCH ID内蔵。上下のステレオスピーカー搭載で、サウンドも向上。

仕事での本格活用も可能なMagic Keyboard対応とUSB-Cによる外付けSSD対応が可能となっている。

iPad Air4(第4世代・2020)がオススメな人

・仕事でもヘビーに使うテキストワーク中心のPCライクな使用をする人

・少しでも費用を抑えつつ、新デザインのiPad体験をしたい人

にオススメしたいデバイス。エンタメ用途が中心かつ、ホームボタンがあっても気にならないなら、iPad (第9世代・2021)の方をオススメしたい。

iPad Air4(第4世代・2020)の注意点

価格差とスペックを考えると11インチiPad Proを選択した方が、より長い期間使える可能性もある点が注意点だ。


iPad Pro11(第3世代・2021)M1チップ搭載、iPadの完成形!
ー2021年5月21日(金)発売

図解したiPadの選び方| iPad Pro11(第3世代・2021)M1チップ搭載、iPadの完成形!ー2021年5月21日(金)発売
Amazonより引用

iPad Pro11(第3世代・2021)の ポジショニング

図解したiPadの選び方| iPad Pro11(第3世代・2021)M1チップ搭載、iPadの完成形!ー2021年5月21日(金)発売

スペックとしてのパワーや快適性は、iPadの完成形と言える内容。11インチというモバイル性を失わず、M1チップを搭載したiPad Pro11の第3世代は、エンタメ、仕事、クリエイティブ作業とあらゆる作業を快適に行うことができる。

セガミの目
セガミの目

ジョブズが望んだ未来を作り上げた。まさに完成形というべき傑作!

どこでもすぐにクリエイティブ!
クリエイターにオススメのiPad Pro11(第3世代・2021)

消費電力とパワーで他を圧倒するAPPLE M1チップを搭載。高い処理能力は動画や画像編集、イラストやデザイン作成、音楽編集など、何かをつくる人にとって快適に作業することのできるプロの名にふさわしいiPad。

マシンパワーを必要とする作業を求める人のためのマシン。スペックは下にまとめてみたので、気になる人はタップして確認して欲しい。

ディスプレイ:11インチ Liquid Retina ディスプレイ 2,388 × 1,668ピクセル
CPU:Apple M1チップ
ストレージ容量:128GB、256GB、512GB(8GB RAM)1TB・2TB (16GB RAM)
カラー:シルバー、スペースグレイ
サイズ:H247.6.mm W178.5mm D5.9mm
重量:Wi-Fiモデル 466g Wi-Fi + Cellularモデル 468g
コネクタ:Thunderbolt /USB 4
認証:Face IDによる顔認証
Apple Pencil(第二世代)に対応
Magic Keyboardに対応
Smart Keyboard Folioに対応

ー価格
Wi-Fiモデル
94,800円(税込)から

Wi-Fi + Cellularモデル
112,800円(税込)から

iPad Pro11(第3世代・2021)の特徴

Macbookに搭載後、絶賛されたAPPLE M1チップを内蔵。ハイスペックPC並みの高い処理能力を持つタブレット。高い性能を必要とする動画編集やRAW画像の現像、複雑なイラストやデザインなどがiPadでも可能に。

Pencilを使ったメモ書きやイラスト作成を使う人には、ディスプレイの可変リフレッシュレート120Hzによるペン先の追随性の高さから、より快適な体験が待っている。

仕事での本格活用も可能なMagic Keyboard対応とUSB-Cによる外付けSSD対応も可能な一台。コネクタがThunderboltとなったため、大容量データのやり取りも爆速に。

iPad Pro11(第3世代・2021)がオススメな人

・M1チップの高処理能力をつかった作業(動画・画像編集、イラスト作成、デザイン、ゲーム)をiPadで行いたい人。

・120㎐の可変リフレッシュレート、4スピーカーによる音質などiPadの最高スペックを体験したい人。

にオススメしたい。

iPad Pro11(第3世代・2021)の注意点

Apple Pencil(第二世代)、Magic Keyboardに対応に加え、各種高スペックな仕様に惹かれるかどうかで、選ぶべきかが分かれる。よほど高負荷な作業を行わない限り、コスパなiPad第9世代でも作業は可能。


iPad Pro12.9(第5世代・2021) M1チップ&XDR画質の最強タブレット!
ー2021年5月21日(金)発売

図解したiPadの選び方| iPad Pro12.9(第5世代・2021) M1チップ&XDR画質の最強タブレット!
ー2021年5月21日(金)発売
Amazonより引用

iPad Pro12.9 (第5世代・2021)のポジショニング

図解したiPadの選び方| iPad Pro12.9(第5世代・2021) M1チップ&XDR画質の最強タブレット!
ー2021年5月21日(金)発売

M1チップを搭載した高い処理能力に最高画質のディスプレイ、可変リフレッシュレート120hzと、写真・動画・イラストを扱うプロにふさわしいiPadとなっている。

12.9インチというサイズは手持ち使用には向いていないため、エンタメ用途というよりも、仕事用のクリエイティブ機なので、ガチ使用する人以外はあまり向かない端末かもしれない。

セガミの目
セガミの目

画質は感動レベル!だけど、、12.9って手持ちだとやっぱデカい。。。

ガチ使用のクリエイターにオススメなiPad Pro12.9(第5世代・2021)

iPad史上最大のディスプレイサイズに、10,000個以上のミニLEDを配置したLiquid Retina XDRディスプレイの感動画質。

写真の現像、補正、動画編集、イラストやデザインなどをガチで行う人向き。美しい画質×M1チップのパワー×12.9インチの広い表示領域によってサクサクかつ美しい作業環境の構築ができる。

スペックが気になる人は、下のタブをタップして確認してみよう。

ディスプレイ:12.9インチ Liquid Retina XDRディスプレイ 2,388 × 1,668ピクセル
CPU:Apple M1チップ
ストレージ容量:128GB、256GB、512GB(8GB RAM)1TB・2TB (16GB RAM)
カラー:シルバー、スペースグレイ
サイズ:H280.6.mm W214.9mm D6.4mm
重量:Wi-Fiモデル 682g Wi-Fi + Cellularモデル 684g
コネクタ:Thunderbolt /USB 4
認証:Face IDによる顔認証
Apple Pencil(第二世代)に対応
Magic Keyboardに対応
Smart Keyboard Folioに対応

ー価格
Wi-Fiモデル
94,800円(税込)から

Wi-Fi + Cellularモデル
112,800円(税込)から

iPad Pro12.9(第5世代・2021)の特徴

iPad最大のディスプレイサイズ12.9インチに、ミニLEDディスプレイの美しい画質。色を扱うクリエイターはもちろん、映画や動画を楽しむ視聴機として楽しいデバイス。更に、高い処理能力を持つAPPLE M1チップ内蔵で、ハイスペックなノートPCの能力がiPadでも発揮できる。

12.9インチのディスプレイサイズは、手持ちの快適性は無いが、ペンを使ったクリエイティブ作業、Magic Keyboardを使ったPCライクな使用に快適なサイズ。Thunderboltコネクタ×対応ポータブルSSDで大容量のデータも爆速でやり取りできる。

iPad Pro12.9(第5世代・2021)がオススメな人

・イラスト作成、動画編集、写真補正やレタッチなど、クリエイティブ作業を快適に行いたい人。

・手持ちより、Magic Keyboard接続によるPCライク使用メインの人。

・最高画質と4スピーカーでの動画視聴を楽しみたい人。

既にiPadをヘビーに使っている人で、12.9インチのiPadならではの不便さも理解した上で、ハイスペックな体験をしたい人にオススメできる。

iPad Pro12.9(第5世代・2021)の注意点

12.9インチという、手持ちや携帯性の悪さ。Magic Keyboardと合わせた場合にはノートPCより重い重量。ノートPCよりはPC的に使う場合に快適性が劣る点など、iPadをとりあえず使いたい人にはオススメできない。

Apple Pencil(第二世代)、Magic Keyboardに対応に加え、各種高スペックな仕様に惹かれるかどうかで、選ぶべきかが分かれる。よほど高負荷な作業を行わない限り、コスパなiPad第9世代でも作業は可能。

iPad Pro12.9の購入検討はこちら

iPadはセルラーモデルがオススメ!

Mac bookではなく、iPadを使うなら、Mac bookでは叶わない快適性を手に入れて欲しい!それがセルラーモデルを選ぶこと。Mac bookはじめノートPCを外出先で使う場合に「イラッと!」するのが、Wifiへの接続。

①ネットにつながるまで時間がかかる
iPhoneのテザリングやWi-Fi端末との接続など「使いたい!」→「使える!」までの工程が何ステップかあり、つながるまで時間がかかる。

②つながっても快適じゃない場合も多い
共有Wifiだとやっとつないでも「遅い、、、」ってことになりがち。セキュリティ的にリスクもある。

これが、iPad×セルラーモデルだと全くない。本当に快適!

使い始めた瞬間からもうネットにつながっている

これが、本当に楽で快適なんすよ。

外出先のちょっとした時間にも「パッと仕事しよう!」という気分になれる。

eSimなら、申込から使い始めまで1日かからず使用開始が可能!価格も数百円程度から可能なので、是非体験して欲しい。

セガミの目
セガミの目

セルラーモデルはマジで快適!スイッチONで、もうつながってる。がこんなに楽しいとは・・・


iPad「最新機種の選び方」まとめ

現在ラインナップされている5つの最新iPadを、9つのセグメントに分けたマトリックス上にポジショニングさせてみながらiPadの選び方を考えてきた。

ほとんどの人にとって、オススメできるiPadは「コスパ王の iPad 9(第9世代・2021)だ」ということ。

エンタメ用途が高いなら「家用iPhone」な使い勝手が最高のiPad mini6がオススメ。

費用を抑え、ホームボタンの無いフルディスプレイとApple Pencil(第二世代)、Magic Keyboardを楽しむならiPad Air4。

ガチに使い込むなら、iPad Pro11 or iPad Pro12.9だ。


PCからスマホやタブレットへ移行した僕らおっさん世代と違い、スマホやタブレットからスタートという世代が増えつづける未来に向け、iPadは本当に面白い進化をこれからしていくと思っている。

PCではなく、タブレットが基本の未来があるのかもしれない。

この想いを持って、今iPad沼にハマりに行っている状態だ。

もし、この記事が参考になったら、また遊びに来て欲しい。今後もiPadの連載をしていきたいと思っているからだ!

ー合わせて読んでみては↓↓

iPad PC化 検証|iPad OS15でPC化がいけるかもしれないぞ!

今回紹介したライフガジェットたち

iPad 9

APPLE 公式iPad 9はこちら

iPad mini6

APPLE 公式iPad mini6はこちら

iPad Air4

APPLE公式 iPad Air4はこちら

iPad Pro11

APPLE公式 iPad Pro11はこちら

iPad Pro12.9

APPLE公式 iPad Pro12.9はこちら